経営相談事例集

再初診比率を上げたい

月あたりのレセプト件数ですが、
治療完了数が一定であれば、
初診数の増減に左右されることになります。

初診数の中でも、まったくの新規診療は、
集患コストも大きくかかりますし、
限界点が出てきますので、

再初診数を増加させていくことが、
レセプト数維持に不可欠となります。

特に、開業から年数が経ってくると、
新規患者数は減少していく傾向があります。

それまでに、先生方もさんざん
集患に苦労してこられたわけですから、
それは当然でしょう。

しかしながら、適切な広告を打っていけば、
反応はある程度出るわけですから、

新規の営業活動を続けていきながら、
再初診数をしっかり確保していくことが、
売上を上げていくにも大切になっていきます。

なぜなら、再初診の患者さんは、
一度は先生方のクリニックを利用されたお客様であるからです。

先生方のことを知っていて、
治療に一定の満足感をお持ちだからです。

こうした患者さんが増加していくということは、
口コミにもつながります。

新患初診から再診、いったん治療が完了して、
また再初診という患者さんの循環がうまくいくと、

患者さんの口コミを中心とした、
紹介による新規初診が安定して見込めるようになります。

これは本当に大きいですね。

最初から、ほぼコストをかけずに、
ある程度の信頼度をもって来院してくれるわけですから、
本当にありがたいお客様です。

再初診を順調に獲得できているかどうか、
その基準を明確に設けることは難しいですが、

開業1年後までに、新患初診:再初診の割合を1:1に。
開業2・3年後までに、その割合を1:2にしたいところです。

それができれば、レセプト件数が減少せずに、
安定的に患者数を確保していけるはずです。

また、その割合が1:3になれば、
その地域で、評判の良いクリニックだと、
認識されていると判断して、良いのではないでしょうか。

まずは、割合1:1を目指して、
どんどん比率を、理想の比率に持っていきたいですね。

PAGE TOP