自分が経営するクリニックに、
朝から晩まで、次々と来院があって繁盛していて、
利益がどんどん上がっていく!
先生方の儲けも大きくなって、
ロケーションの良い場所に、大きな一軒家。
はたまた都会のど真ん中の、
タワーマンションの最上階にゆったり住む。
歯科医師がそうした儲かる職業であるべき!
そう本気で思っています。
そのためにも、患者さんに、
どんどん来てもらわなければいけません。
保険診療を考えた場合、来院予約が、
各時間帯にまんべんなく入っている状態。
そうなっていれば、非常に効率的ですね。
そう考えると、歯科医師の数、ユニットの数、
予約の取り方に工夫する。
この3つを考えていくしかありません。
まず、歯科医師の数ですが、
診療時間が一定時間かかることを考えれば、
患者数は制約がかかってきます。
1人あたりどんなに回しても、
30~40人が限界でしょう。
集患がある程度うまくいっているのなら、
歯科医師数を増やして、いつでも患者さんを、
迎え入れられるようにしておかなければ、
売上は絶対に増えていきません。
ユニット数も同じですね。
歯科医師1人で2~3台増設して、
1日患者数を増やしていく。
ユニット1台あたりで、
1日10人と考えましょう。
そうやって、歯科医師、ユニットを増やして、
売上をどんどん上げていく。
そうした上で、患者さんを、
ひとつの時間になるべく固めないように、
予約の取り方を、気を付けていきたいところです。
例えば、午後5時以降に予約が集中する場合、
この場合、仕事帰りに通いたいという方でしょう。
5時以降に予約がすでにたくさん入っている場合、
まずは、時間をずらせないか?
その次に、曜日をずらせないか?
それ以外の場合は、営業時間の延長、診療日を増やす、
非常勤歯科医師を採用するなど、運用面を改善していきます。
次に、特定の曜日に予約が集中する場合です。
患者さんは予約を忘れないようにするためにも、
同じ曜日にしたがる傾向があると思います。
そうした場合でも、違う曜日にずらせないか、
少しでも集中しているのを分散していきたいところです。
さらに、最終予約がなかなか入らない場合。
これは原因をスタッフと話し合って、
探っていくしかないですね。
スタッフが早く帰りたいがために、
最終予約が入りにくいように、
誘導しているケースがあると聞いたことがあります。
この場合、スタッフの勤務体制に、
無理が生じている可能性もありますね。
今のスタッフは無理をさせ続ければ、
大量に辞められることもありますから、
そのあたりは気を配る必要があると思います。
最後に、キャンセルがやたら多い場合。
周辺に、新しく他クリニックができたとか、
コミュニケーション不足などが考えられます。
要はクリニックに通うこと、治療することの
優先度が下がっているということです。
そこは患者さんとしっかりコミュニケーションをとって、
満足度が下がらないようにしていかないといけませんね。